シュシュブライダルのブログにお立ち寄りいただき
誠にありがとうございます。
プロデュース会社として
さまざまな場所で
オリジナルの
オーダーメイドウェディングをお手伝いする
シュシュブライダル

11月は秋晴れの空の下、
野外での挙式やパーティをお手伝いさせて
いただく機会も多く
自然の中で過ごす結婚式の
清々しさを感じております。
結婚式の活気が徐々に戻り始める中、
ありがたさ感じるとともに、
「私たちが大切にしてしている結婚式」について
再認識をさせていただく日々です。
本日はそんな
「プロデュース会社の結婚式の特徴」について
改めて綴ろうと思います。
▼「まずは式場見学」の前に。会場探しのお手伝いをします。
結婚式の会場探しといえば、
式場の見学をイメージしますよね。
シュシュブライダルでは
まず、会場のないサロンで
おふたりの結婚式のイメージをお伺いします。


結婚式へのお考え
結婚へのお考え
おふたりのルーツ
ゲストの顔ぶれや
時期や、予算など。
それらの情報から
私たちがこれまで行ってきた数々の会場や、
イメージに合いそうな新会場を探し出し、
おふたりにご提案をします。
具体的には
ホテルや式場、
レストラン、
料亭など結婚式を通常行なっている場所を始め、
神社仏閣、重要文化財、公園、キャンプ場など、
普段は結婚式を行なっていない場所でも
結婚式が可能です。




そのため、シュシュブライダルでは
会場探しの「相談カウンター」のような役割も担っています。
会場を持たないことでできること
それは、どんな時もまずは
「おふたりについて」から始められること。
言い換えると
結婚式を行う前提で話が進んだり
その式場ありきでお話をすることがないということです。
なので
本当は結婚式を行うこと自体を悩んでいること
着飾り過ぎず、等身大のふたりで過ごしたいこと
自然を感じながら思い出を作りたいこと など
おふたりそれぞれがもつ
「理想的な結婚式のカタチ」を
まずお伺いさせてください。
意外と、とんとんと話が進んでいく
“式場”見学の前がおすすめかもしれません。
▼結婚式=?
今自分達にとって本当に必要な節目は何か。
どんな形式で、どんな規模で、どんな内容か。
結婚生活のスタートのあり方を
改めて考える期間となったコロナ禍。

結婚生活のスタート=結婚式
が全てではないと私たちは考えています。
結婚式の在り方、意味は
カップルによって違って当然。
人生の節目に
写真を残すことだったり
映像を撮ることだったり
挙式に重きを置いたり
パーティを2部制にしたり
おふたりに合ったスタイルを
それを行う意味も踏まえてご提案いたします。

