人数:38名
場所:トドアリトルナレッジストア
形態:人前式・披露パーティ(会費制)
こちらのお客様は、
昨年行われたイベント「wedding to life」
にお越しいただいたのがきっかけでプロデュースを担当させていただきました
■新郎新婦様のこと
【新郎様】
愛知県出身
音楽・現代美術・トリエンナーレ・豊田市美術館好き
<ご家族との思い出>
昔渥美半島に釣りに出かけた時に目の青い美しい白猫に出会い家族に迎えたこと
<新郎様のこれまで>
小学から20代前半まで和太鼓サークル
この和太鼓が新郎の人生で大切
高校で表現・音楽の仲間に出会いアート制作や音楽(打楽器)に明け暮れた
今は機械工作のエンジニアをしながら
絵本書いたり、散歩してるときに見つけた花をアプリで調べたり
洋画を見たりと楽しんでいる
新婦様】
尾張旭出身
料理・音楽・映画・青色が好き
<ご家族との思い出>
毎回年に一回は旅行に
長島は必ず!長野も♪
<新婦様のこれまで>
県営住宅だったので住んでる子と遊んでいた
中学からはテニス
大学は中国留学(北京五輪のボランティアも)
喫茶でのバイトがきっかけでカフェ紅茶・コーヒーが好きに
ウェディングのアルバイト→大阪でアパレル
ずっと飲食の憧れを持ち現在飲食の仕事に携わる
<2人の出会い>
新婦高校3年生の時の文化祭に新郎が太鼓の演奏をしたのがきっかけで出会う
<ふたりの思い出の場所>
ケディバシュカン(店名:トルコ語で猫社長)
<結婚式のこだわり>
ラフに決まりごとなくリラックスした時間を気楽に過ごして欲しい
おいしいごはんと楽しいで共有する
色は青は入れたくて あと白・ブラウン・黄色をうまく入れたい
そんなおふたりにこんなテーマを贈りました
EAT BEAT! -美味しいと楽しいと音を共有する時間-
あのとき
あの音と心臓の鼓動がシンクロして
始まった
時は経ち
互いに奏でる音色が
自然に馴染んでいく
不思議
それは2人が深い宇宙で愛し合ってるから
会場の装飾はおふたりが好きなお花屋さん
好きな色を取り入れて
ヘアメイクは行きつけの美容師さん
食は新婦様のこだわり!美味しいと思っていたトドで
新郎が新婦の料理で一番好きなロールキャベツを取り入れて
ラフに決まりごとなくリラックスした時間を気楽に過ごして欲しい
との想いでわざとらしい演出・MCはなし
ティータイムを設けてだんらんの時間を
そして見せ場は、新郎と新郎父による生演奏のセッション!
おふたりが大事にしてきたものや好きなものが反映された結婚式になったのではないかと思います。
その様子を、写真でお楽しみください。
《 結婚式相談会 》
ご予約はこちら
↓↓↓
《 Youtube 》
結婚式準備の進め方や
シュシュについて紹介してます!
↓↓↓
《 お問い合わせ 》
お電話(052-835-0011)または
Contactよりお待ちしております。
シュシュブライダルは、名古屋を拠点に東海エリアでオリジナルのオーダーメイドウェディングを行なっているブライダルプロデュース会社です。
野外ウェディングやホテルウェディング、レストランウェディング、家族婚や和婚まで幅広く、本当におふたりらしい結婚式をご提案しています。
お問い合わせはこちら
Comments