こんにちは。
今日はシュシュブライダルが 新しくご提案する結婚式
「名古屋有松での結婚式」を
ご紹介したいと思います。
有松という場所は、名古屋市内にありながら
江戸時代の面影を残す町です。
江戸と京都を結んだ旧東海道の茶屋集落でもあり、
皆様が有松と聞いてパっと思い浮かべるものでは
「有松絞り」が有名ですね。
そんな歴史風情漂う伝統的な町で、ゆったりと
時間の流れを感じていただきながら「結婚式」と
いう1日を思いのまま楽しみながらお過ごし頂きたい というのが私たちが有松での結婚式に込めている 想いでもあります。

そこで、今回は、先日有松に
見学に行ってきた様子を
レポートさせて頂きます。
名古屋市内とは思えない静かで情緒のある街並みでした。
きっと、ゲストの皆様も、駅から会場がある場所まで
歩かれるだけでも「ちょっとした小旅行気分」を
味わって頂けそうです。


有松での結婚式は、
こちらの天満社という神社での挙式と
挙式後のご披露宴やお食事会は、
竹田邸という名古屋市指定文化財にもなっておられる、町屋建築を色濃く残したお屋敷を貸切って行うことができます。
「本物の美しさは普遍的」
であることをここほど感じさせてくれる場所は
名古屋市内でもそれほどないのではないかなと感じました。


色々な素敵なものや新しいものがあふれている現代だからこそ、
このような古き良きものの魅力が際立つような感じがしました。
名古屋が誇る素晴らしい場所で結婚式のご提案が
できることが有難く、また、ひとりでも
多くのお客様に、有松で挙げる結婚式を味わって頂きたいと
強く思った見学となりました。
これから、より魅力的な結婚式として
発信してお客様に喜んでいただけるように
頑張りたいと思います!

安江