こんにちは
いつもシュシュブライダルのブログをご覧くださり、ありがとうございます。

八事の杜 興正寺 普門園
若葉が眩しい季節となりました
結婚式の会場下見で興正寺を知り、初めてこちらへ来てくださる方も多くいらっしゃいますが
結婚式を行うのは皆様
およそ半年から1年後
季節によって
いろいろな表情をみせてくれる境内の風景
結婚式が行われる
半年後は
いったいどんな景色が
私たちと
私たちの大切なゲストを
迎えてくれるんだろう?
そんな風に想いを馳せながら
ゆっくりと
水の流れる音だけを聞きながら
静かな回廊を歩む
ぜひこの贅沢な空間を
体感していただきたいです

ゲストをお迎えする 竹翠亭でも
今の季節
竹の青さが際立っています

襖は水墨画で描かれた一点もの
とても文化的価値のあるもので、大切にされています
襖には竹が描かれているので
こちらを
”竹の廊下”
といいます

竹の廊下の先には

本物の竹林が広がります
季節は建物の外だけでなく

竹翠亭の中にある和室が
それぞれ
春夏秋冬のテーマをもとに
しつらえが施されており
ここにも 旧家人の
おもてなしの心を
感じることができます
より詳しい結婚式の情報は
普門園のHPより
ご覧下さい
http://www.fumon-en.com/index.php
(岩崎)