top of page

昨日とは違う、明日をつくっていくために。~フォト挙式ができること~


こんにちは、シュシュブライダルの梅田です。


シュシュブライダルのブログをご覧頂き、

ありがとうございます!


夏本番ですね。

お家時間が続いていますが、

お二人なりの夏を、楽しまれていますか?


今日は、【フォト挙式】について熱弁したいと思います。



フォト挙式という言葉は、聞いたことがあるようで、

あまり馴染みがない言葉ですよね。

一般的に、この業界でのフォト挙式の意味は、

結婚式の代わりに写真を残すことを意味していると思います。

ただ、今からお話する「フォト挙式」は、

上記でご紹介した内容と大きく異なります!

シュシュブライダルが考え抜いた【フォト挙式】について

ご紹介します。


名付けて

「fil-r-m-wedding」(フィルムウェディング)


その前に!


けじめの日にちをつくることの大切さについて、お話をさせてください。

結婚は、人生を変えるとても大きな出来事です。



私事ですが、授かり婚でしたので、結婚は、

今までの人生の分岐点ともいえる出来事でした。



そして、まさに結婚式をしない選択をするところでしたが、

約2か月で準備した結婚式は、

これから、二人とお腹の赤ちゃんと、長い人生を、一緒に幸せを歩もう。

と意思疎通ができた、とても大切な日になっています。

結婚式は、


昨日とは違う、明日をつくっていくために、

1つの区切りをつくる日でもあります。


でも、今、結婚が決まったお二人は、

結婚の証をどのようにすれば、悩まれていますよね。


結婚が決まり、

結婚式はどうしようか、

コロナの影響もあるし、

家族、親族に不安な思いをさせるかもしれないし、

お金のこともあるし。。

もしかしたら、

結婚式の場所も日にちも決まっていて打合せをしていたけれど、

延期をして、第二波でさらに延期をして、

そのまま先行が不明な

不安な気持ちで過ごしておられる方もいらっしゃるかもしれません。

「しかたがない」という言葉で気持ちを整理し、

婚姻届けと新居への引っ越しで、

なんとなく夫婦生活が始まる。。


その、スタートをきる前に!


もしよろしければ、シュシュブライダルのフォト挙式について

知って頂きたいのです。

【通常のフォト挙式との違い】


通常のフォト挙式と大きく異なることは、

2つあります。

1つ目は、挙式の誓いのたて方。

2つ目は、残る写真の内容。

ます1つ目の挙式について。


入場して、司式者がいて「はい、誓います」と誓いをたてて、

指輪の交換をして。。とイメージされると思いますが、


シュシュブライダルは、一般的な式の流れに乗せなくても、

【誓い】があれば、そ

れは【挙式を行うことと同等の価値がある】という考えをもっています。


意味のある誓いにするために、

シュシュブライダルでは、

披露宴を行う結婚式でも、挙式のみでも、

どのお客様にも必ず、

おふたりのことをたくさん伺わせて頂くヒアリングのお時間をつくっています。


おふたりの思い出や、その場所

普段からどんなことに幸せを感じられるのか

これから、どんな夫婦になっていきたいか、など。



お伺いしたエピソードは、

例えば、

プロポーズをしていなければ、挙式で新郎様がプロポーズをし、

それに新婦様が応えることで2人の誓いとしたり。



眼鏡をかけられるお二人は、指輪ではなく、眼鏡をかけ合いをしたり。