top of page

CC-C 〜シュシュコレクション〜




ー私たちがCC-Cを作った理由


それは、こだわりの結婚式を

挙げたいお二人はきっと

人一倍、ゲストの方に

喜んでもらいたいと願っているはず。


そんなお二人の為に、

しっかり気持ちが伝わる贈り物をご用意したい。


そんな想いから生まれました。


引出物などのギフトをはじめ、

ペーパーアイテムや

結婚式を彩るグッズも多数セレクトしています。



そんなCC-Cに掲載されているアイテムを

少しだけ、ご紹介させていただきます。



《引出物》


「make my day」


伝統ある瀬戸焼から

[つながる]をコンセプトにした食器。


六角形は蜂の巣のように隙間なく繋がる形で 幸せが繋がり、隙間なく広がります。


思わず並べたくなるような楽しさと共に

"ほんの少しの非日常"を皆さまにお届けしたい そんな想いから生まれました。 縁起をかついだ食卓をパッと明るくしてくれるギフトです。




「有松絞りのアイテム」


先日、「日本遺産」に登録された有松。


左から、

袱紗、手ぬぐい、ターバン、コースター

そして、右下のアイテムは

広げるとトートバッグになります。


400年以上の歴史を持つ有松絞りの

技術を使用したアイテムたち。


瀬戸焼、有松絞りなど

地元の名産のアイテムは、

全国からお越しになるゲストへの

おもてなしに大人気です。




「Chez KOBE」


名古屋にある老舗の

本格的フランス菓子店。


パティシエが手作りにこだわり

ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。



こちらも引き菓子として

選ばれているのひとつ。



《ペーパーアイテム》

元お花屋さんで紙フェチの

オーナーが作るペーパーアイテム

「みちくさウェディング」の商品。


キャンプや山登り、花、植物

自然に触れることがお好きな方におすすめです。


バリエーションも豊富で

色味や形を自分好みに

カスタマイズもできます。





普門園オリジナルの

赤綱がデザインされたアイテム。


シンプルな中に

特別感を出すことができます。



《演出》


平山広一さんが手がける

こちらの似顔絵


どのように描かれているかというと、、


結婚式当日に

会場の雰囲気とゲストの皆様

お一人ずつの対話から

「その日」の心模様

空気感までを線に込め

特別な一枚を描き上げます。


写真とはまた違う

人の手で描き上げたからこその お一人おひとりの表情や

温かみを感じていただけます。





ご紹介したアイテムアイテムは、

シュシュブライダルのサロンにて

実際にお手にとってご覧いただけます。


ゲストの喜ぶ顔を想像しながら

おふたりにお選びいただく時間も

大切な思い出に、、

特別な1日だからこそ

特別な想いが込められたアイテムを

セレクトしてみませんか?